住職の歩み
-
2022年10月21日 | 日々教念寺
ご協力【新米一升のお願いプロジェクト】ありがとうございました
【新米一升のお願いプロジェクト】にご協力ありがとうございました。 おかげさまで、玖珠郡内の地域食堂やふれあい食堂に、たくさんの新米...
-
2022年07月31日 | 日々教念寺
お仏壇ご修復のご縁
令和4年もあっという間に7月が終わり、8月、お盆がやってまいります。住職も日々、西へ東へ、法務に奔走しております。 なんだか今夏は...
-
2021年11月15日 | 日々教念寺
東京でのご葬儀
先日、初めて東京の斎場でご葬儀をおつとめさせていただきました。 故人は、元々玖珠町のご出身であり、東京の会社に就職され、退職後もそ...
-
2021年09月01日 | 日々教念寺
残暑お見舞い申し上げます
残暑お見舞い申し上げます。 今日から9月、いよいよ本格的な秋がやってきます。いやーしかし、去年、今年と、あまり季節感のない夏でした...
-
2021年08月02日 | 日々教念寺
本山安居閉繙
令和3年度の安居(あんご)が、7月18日〜7月31日まで、開講されました。 通常であれば、京都の龍谷大学大宮学舎本館講堂で、毎年行...
-
2021年06月07日 | 日々教念寺
【涅槃城】納骨堂に「扁額」を取り付けました
令和3年5月、教念寺納骨堂に『涅槃城』(ねはんじょう)という扁額(へんがく)が掲げられました。 【扁額】とは、建物内外や門・鳥居等...
-
2021年03月10日 | 日々教念寺
西本願寺のお晨朝
2月24日〜3月5日まで、御本山での会議(定期宗会)に出席のため、10日程、京都に滞在しておりました。 掲載画像は、毎朝6時からの...
-
2017年03月06日 | 日々教念寺
MON-聞-「いのちの記憶に聞く」
3月5日(日曜日)MON-聞- 「いのちの記憶に聞く」 LiveAct 二階堂和美withガンジー そらは金色 渡辺崇之 いやーよ...
-
2016年12月31日 | 日々教念寺
当山報恩講法要2016
当山報恩講法要、今年も無事にお勤めすることが出来ました。ご講師は、日出町満福寺の田中誠證師でありました。 この度も、たくさんのお参...