法務日誌
-
2017年12月31日 | 日々教念寺
教念寺除夜会(除夜の鐘)
本日23時30分より、教念寺除夜会です。お蕎麦にお酒もあります。新春くじ引き大会もありますよー! ゴーンと一発鐘つきに来て下さーい...
-
2017年12月13日 | 日々教念寺
平成29年 御正忌報恩講
12月13日(水)〜16日(土)まで毎日 10時30分〜おつとめ・ご法話 12時30分〜お斎進上 ※15日のみ夜座あり 18時30...
-
2017年04月20日 | 日々教念寺
花まつり
平成29年4月16日(日曜日)教念寺「花まつり」 みんなでおつとめをした後に誕生仏に甘茶をかけてお参り。 後半は、田川の楽心堂本舗...
-
2017年04月01日 | 日々教念寺
樹心仏教婦人会「春のお彼岸法座」
平成29年3月23日 樹心仏教婦人会お彼岸法座がつとまりました。 ご講師は、中津市照雲寺住職 松嶋智譲師。 ご讚題(ご法話のテーマ...
-
2017年01月10日 | 日々教念寺
除夜の鐘
12月31日23時30分より当山除夜会厳修。お天気にも恵まれて沢山の方々がお参り下さいました!今年もよろしくお願いいたします。...
-
2016年12月31日 | 日々教念寺
当山報恩講法要2016
当山報恩講法要、今年も無事にお勤めすることが出来ました。ご講師は、日出町満福寺の田中誠證師でありました。 この度も、たくさんのお参...
-
2016年12月31日 | 日々教念寺
当山報恩講法要2016準備編
お陰さまで今年も報恩講法要をお勤めすることができました。早朝よりたくさんのご加勢ありがとうございました! 合理化とか簡素化とか。毎...
-
2016年11月15日 | 日々教念寺
伝灯奉告法要団体参拝
11月6日〜8日の日程で、本願寺第25代専如門主様伝灯奉告法要へ参拝いたしました。玖珠からは89名のお参りでした。次は4月。いやー...
-
2016年11月13日 | 日々教念寺
納骨堂お化粧直し
当山納骨堂は、完成から4年という月日が経ちました。その間、少しずつではありますが劣化が進んでまいりました。特に吉野杉を使った柱など...