法要
-
令和4年3月25・26日【教念寺 春のお彼岸・永代経法要】勤修
本日、令和4年3月25日(金)、 明日26日(土)の2日間、春のお彼岸・永代経法要をお勤めいたしております。 ご講師は、福岡県嘉穂...
-
2022年01月09日 | 日々教念寺
寒中お見舞い申しあげます。【除夜の鐘】をつきました!
寒中お見舞い申しあげます。 令和3年…。 思えば、コロナに始まりコロナに終わった1年でした。オリンピックもありました。大谷翔平も大...
-
2021年12月13日 | お知らせ
令和3年【教念寺御正忌報恩講法要】勤修
教念寺御正忌報恩講法要 令和3年12月13日(月)から16日(木)まで毎日。 10時30分〜おつとめ・ご法話、12時30分〜お斎。...
-
2021年09月01日 | 日々教念寺
残暑お見舞い申し上げます
残暑お見舞い申し上げます。 今日から9月、いよいよ本格的な秋がやってきます。いやーしかし、去年、今年と、あまり季節感のない夏でした...
-
2021年04月03日 | 日々教念寺
令和3年【春のお彼岸・永代経法要】勤修
令和3年3月26日(金)27日(土)の2日間、教念寺「春のお彼岸・永代経法要」をおつとめいたしました。 ご参拝の皆様と一緒に『仏説...
-
2021年01月03日 | 日々教念寺
除夜会勤修2020/12/31
今年の除夜会は、お蕎麦やお酒の接待なし、新春お寺くじもなしでした。しかも雪…。 108つの鐘のうち、住職自ら50回くらいは撞かなけ...
-
2017年12月31日 | 日々教念寺
教念寺除夜会(除夜の鐘)
本日23時30分より、教念寺除夜会です。お蕎麦にお酒もあります。新春くじ引き大会もありますよー! ゴーンと一発鐘つきに来て下さーい...
-
2017年12月13日 | 日々教念寺
平成29年 御正忌報恩講
12月13日(水)〜16日(土)まで毎日 10時30分〜おつとめ・ご法話 12時30分〜お斎進上 ※15日のみ夜座あり 18時30...
-
2017年04月20日 | 日々教念寺
花まつり
平成29年4月16日(日曜日)教念寺「花まつり」 みんなでおつとめをした後に誕生仏に甘茶をかけてお参り。 後半は、田川の楽心堂本舗...