2023-05-28
【七五三奉告初参式】
ずいぶんご報告が遅くなりましたが…
2022年11月27日(日)、教念寺本堂にて、かわいいかわいい七五三のお参りがありました。
七五三といえば、一般的にはお宮参りと聞きますが、こうしてお寺にお参りして、阿弥陀さまや、先に仏さまとなられている懐かしい方々へ、お子さまのご誕生や成長していく姿をご奉告される事は、誠に有り難いことだと思います。順風満帆に日々を送っている時はもちろん、つらく苦しいことがあった時、心のよりどころとしてお寺があり、仏さまがいつもご一緒くださっていることをご家族と共に子ども達へ伝えられたらと思います。
古来、医療が発達していない時代、子供が7歳まで育ってくれることは非常に稀なことであり、その節目となる3・5・7歳に子どもの健康を願って宗教儀礼が行われるようになったと聞きました。昔は、3歳は髪を伸ばす「髪置き」、5歳は初めて袴をつける「袴着」、7歳は子ども用の着物に代わって大人の装いをする「帯解き」という儀式が行われていたそうです。
教念寺では、初めてお寺にお参りする式(初参式)も兼ねて、「七五三奉告初参式」としておつとめさせていただいております。(もちろん、初めてじゃなくても大丈夫です)いつでもお電話(0973-72-1064)又は下記お問い合わせフォームよりご相談くださいませ!
関連記事